2016年07月18日
掘り出し物
今店内では、2点で10万円均一セールと単品での10万円均一セール商品の
ご提案で、思わぬ掘り出し物とのお出会いがあり喜んでいただいています。
その中の一つに、全体の素材は結城紬で、節に古代の柿渋染の技法で糸を
織り出した無地感覚の反物があります。
一見地味な色無地感覚の紬と見えなくはありませんが、すべて天然素材が用いられ
手間がかかっていることを考えれば、このお値段は拾い物ではないかと思います。
きものの世界でも手間のかからない、プリント的な物がでまわっています。
用途に応じてはお手軽なものも必要ですので、うまく活用していただければよいのですが、
全てが効率と、価格で判断され作られてしまうと、長年にわたり培ってきた伝統の
きものの職人文化を無くしてしまうことになるのではと心配します。
価格ありきではなく、掘り出し物を見極める目を、きものに携わる私たちが養い、
お値打ち品をお届けする力を持ち続けなければならないとと思っております。